リンクポリシー

  • リンク、コメント大歓迎です。
    ※関係のない宣伝目的や管理人が不適切だと判断したコメントにつきましては勝手に削除する場合があります。
    全てのコメントに返信できないこともありますのでご了承ください。
    TBは停止しております。
    ※無断転載・転送禁止

    メール mail_uws☆yahoo.co.jp
    (☆を@に変えてください)

    Twitter @urasui1994
    (フォローお願いします)

浦吹アルバム

  • 強化練1日目の金管分奏
    気まぐれに更新するアルバムです
無料ブログはココログ

カテゴリー「0.演奏会・コンクール」の130件の記事

2018年10月15日 (月)

10月13日(土)団内アンサンブルコンサート

10月13日(土)は団内アンサンブルコンサートを開催いたしました。各チームが用意した演奏を披露しました。トランペットパートによるファンファーレから始まり、多種多様な曲が演奏されました。なかには吹奏楽では普段なかなか見ることのないような活躍をする楽器も、、、講評ではフルート三重奏と四重奏が同点1位、金管七重奏が3位でした。
来週からは通常の合奏練習に戻ります。アンサンブルを通してさらにパワーアップした浦和吹奏楽団に乞うご期待です。Ba79c1a7163a4449944cba95f1bee52b


19301bea39c14d7f909b2b5100e8d83e


2018年7月31日 (火)

2018年度 吹奏楽コンクール県大会

7月29日(日)吹奏楽コンクール県大会に出場して参りました。結果は銅賞というものの、コンクールを通し楽団として心機一転大きく前進できました。技量では敵わなかったものの、やりたいことはできたと思っております。
コンクールを到達点とせず、コンクールを1つの指標として次のポップスコンサート、定期演奏会等から音楽の創造、地域への貢献に繋がる活動を行なって参ります。

頑張った後の酒は旨いっ!!!🍻

続きを読む "2018年度 吹奏楽コンクール県大会" »

2018年6月23日 (土)

6月17日 第24回定期演奏会 その4

第2部は外山雄三作曲・藤田玄播編曲「吹奏楽のためのラプソディ―」から始まりました。
当日会場にいらっしゃった方は驚かれたかと思いますが、この曲の冒頭は管楽器奏者も拍子木を使って演奏します。
「あんたがたどこさ」や「炭坑節」「八木節」など、聞き覚えのあるフレーズを楽しんでいただけたかと思います。

そして本日のメイン曲、バレエ組曲「シバの女王ベルキス」です。
各パートのソロや、情熱的な旋律、盛大なフィナーレなど、聞きどころの多い曲です。

本日は林克成さんをゲストにお迎えし、美しいヴォカリーズを披露していただきました。
実は会場の2階席から歌っていただいていたのですが、なんとも幻想的な響きで、私も演奏しながら舞台上で聞き惚れてしまいました。


そして、皆様からの盛大な拍手とアンコールにお応えして、
歌劇トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」
そして「星条旗よ永遠なれ」を演奏させていただきました。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
団員一同、心より感謝申し上げます。

6月17日 第24回定期演奏会 その3

14時となり、開演の時刻です。

オープニングを飾るのは本日の指揮者である加藤良幸さんの作曲した「エンドレスドリーム」です。
序盤の不安を感じさせるような様子から一転、華やかな主題へと変わります。


さて、今年の演奏会は山口奈々さんの司会で進行していきます。


2曲目は吹奏楽を聞かれる方にはおなじみの「イギリス民謡組曲」です。
バンド全体でのハーモニーと、各所のソロによる魅力的なメロディが楽しい一曲です。

続いては今年2018年の吹奏楽コンクール課題曲「虹色の未来へ」です。
金管楽器による重厚なファンファーレから始まり、
心が躍るような旋律と、トランペットによる虹を思わせる三連符が楽しい1曲です。


第1部最後の曲は真島俊夫作曲の「Mont Fuji (富士山)~北斎の版画に触発されて~」です。
タイトルのとおり富士山を題材とした作品ですが、副題の「北斎の版画に触発されて」というのは、真島俊夫が敬愛する作曲家のドビュッシーが、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」にインスピレーションを受けて「海」を作曲したという逸話がもとになっているそうです。

6月17日 第24回定期演奏会 その2

このたびの第24回定期演奏会は 
大勢のお客様にご来場いただき大盛況のうちに終えることができました。

それでは当日の模様をお伝えします。

梅雨の合間の天気に恵まれ、まさに演奏会日和です。


舞台設営は手分けして勧めていきます。


さぁ、本番に向けてリハーサル開始です。

リハーサルは第2部の曲からスタートです。
開演までの限られた時間で、ソロや各曲の確認をしていきます。

続いて第1部の曲のリハーサルです。
こちらもソロやバランスを確認し、手早く進めていきます。


リハーサルは順調に進み、予定より7分も余裕をもって完了しました。


開演まであと2時間
残りの時間を思い思いに過ごします。Dfce47e66e5d4e69a7566417beb3a7e1


6月17日 第24回定期演奏会 その1

先日6月17日(日)に行われました浦和吹奏楽団第24回定期演奏会は、たくさんのお客様にご来場いただき大盛況のうちに終えることができました。

ご来場いただいた皆様、誠ににありがとうございました。
団員一同、心よりお礼申し上げます。

今年はゲストをお迎えしてヴォカリーズ(声楽)を取り入れるなど、
例年とは雰囲気の異なった演奏会となりましたが、少しでも音楽を楽しんでいただけていましたら幸いです。

今後ともたくさんのお客様に楽しんでいただき、そして演奏者自身も楽しめる演奏会を作り上げて参りますので、今後とも応援いただければと存じます。


さてさて、次回は当日の模様をダイジェストでお送りいたします。
お楽しみに
(定期演奏会実行委員長こと、さってぃー)
78b800c54a0841f2a2a13e7a4db4e103


2018年3月25日 (日)

ポップスコンサート~本番~

1部開演です。
最初の曲は『ポップスマーチ「すてきな日々」』からスタートです。

20180212255

1989年度の全日本吹奏楽コンクール課題曲で、
吹奏楽ポップスの父と呼ばれた岩井直溥氏作曲の曲です。

20180212256

オープニングらしいマーチから始まりました。
次の曲は『楽器紹介のための 口笛吹いて働こう ~ディズニー「白雪姫」より』

20180212_dsc0364

司会の山田真喜子さんのナレーションと共に演奏が始まります。
まずはピッコロ、フルート、オーボエ、ファゴットです。

20180212263

20180212264

つづいてチューバ。

20180212265

ユーフォニアム。

20180212266

つづいてホルン。

20180212267_2

そうです。この曲は順番に楽器紹介をしていくのです(*゚▽゚)ノ
次はクラリネット。

20180212268

金管と木管の橋渡し役のサックスとトロンボーン。

20180212270

20180212271

そしてトランペット。

20180212272

浦吹のリズムを任せるパーカッション。

20180212273

最後は指揮者が登場し、全員で合奏ですヽ(*≧ε≦*)φ

20180212274

楽器と浦吹の団員を紹介したあとは、今回初めて浦吹での指揮をした加藤氏のインタビューです。

20180212_dsc0400

練習やリハーサル時では「本番の時に話します」とのことで団員も
どのように回答してもらえるのかまったくわからなかったので、楽しみにしていました。

20180212277

アマチュアの浦吹は本当に吹奏楽、楽器が好きな人の集まりなんだと感じたそうです(o^-^o)
浦吹はホームグランドがないので、毎回練習場所が異なります。
なので毎回パーカッションを倉庫から出し、組み立て、終わったら片付けるというのを毎週しています。
大変なので、よいホームグランドがあればぜひ紹介してください!と宣伝していただきました(笑)

そのほかトランペットを始めたきっかけや、東部方面音楽隊の演奏会のお話などをしてもらい、1部の後半へ突入します。

20180212282

『マンボ・メドレー ~マンボNo.5、テキーラ、エル・マンボ、エルクンバンチェロ』です。
聴いたことのある曲がメドレーになっています。

20180212284

「テキーラ!!!!」
指揮者も団員も叫びます(≧∇≦)

20180212289_2

かっこいいボンゴソロからのエルクンバンチェロ!
マンボ・メドレーはノリノリになれて楽しいですねヽ(*≧ε≦*)
1部最後は『「魔女の宅急便」セレクション』

20180212_dsc0424

♪海の見える街、仕事はじめ、傷心のキキ、突風、旅立ちの5曲がメドレーになっています。

20180212296

この本番の何日か前にテレビで再放映されていて、なんとタイミングがいいのでしょう(笑)
曲を聴いて映像が思い起こされます。

1部の曲が終了し、パーカッションのまなみちゃんから花束贈呈です。

20180212303

そして、あたたかい拍手が会場に響きます(*^ω^*)ノ彡

20180212304

そんなあたたかい拍手を受けて、なんと1部のアンコールを演奏します♪
「魔女の宅急便」の映画のエンディングになっている『ルージュの伝言』です。

20180212307

あっという間に1部の演奏が終了です。

20180212310

休憩20分の間に舞台転換をし、Wリードとサックスチームのアンサンブル演奏が始まります。

20180212_dsc5432

この帽子で何を演奏しているか想像つきますね(゚▽゚*)
誰もが遊んだことがあるあのゲームの曲でした!

20180212319_2

15:00、2部開演です。

20180212324

まずは、『英雄の証~「モンスターハンターより』です。
色褪せないモンハンの愛称で親しまれるゲームのテーマ曲です。

続いての曲は『クラリネットキャンディ』です。

20180212_dsc5440

曲名のとおり、クラリネットがメインの曲です。
なんと、指揮者の山田氏も加わって浦吹クラ全員と一緒に演奏です。
指揮は変わりに音スタのちづちゃんが振ってくれます。

20180212137
(※リハ時の写真です)

凄まじい指さばきに驚いたのではないでしょうか?
3曲めは『ジャパニーズグラフティX Ⅶ 美空ひばりメドレー~愛燦燦、リンゴ追分、お祭りマンボ、川の流れのように』

20180212362

ソロでは浦吹の歌姫(姫でない人も・笑)がしっとりと奏でます♪

20180212350

20180212351

20180212365

20180212373

次は『ディズニーヴィランズ・メドレー』
♪悪役たち~グリム・グリニング・ゴースト~禿山の一夜~哀れな人々~悪魔たちの饗宴

20180212_dsc5468

ディズニーの悪役たちが主役のマイナー(短調)にアレンジされています。
2部最後の曲は『ノートルダムの鐘』です。
あのカリヨンが出番です!

20180212401

カリヨンとチューブラーベルの音色が会場に響くとノートルダムの世界へ引き込みます。

20180212404

会場がノートルダム大聖堂になったところで大きな拍手も響きました。
そしてクラリネットのかすみちゃんから山田氏に花束が贈呈されました。

20180212_dsc0607

盛大な拍手に包まれます。

20180212428

たくさんの拍手と歓声にアンコールです。

20180212153

そうです。浦吹の恒例になってきたような…

20180212445

団員もお客様も一緒に歌いましょう♪のアンコールです。
今年は『明日があるさ』を歌いましょう。

20180212449

会場が一体になったところで、『宝島』でしめくくります。

20180212456

20180212458

この曲はいつもいつも盛り上がりますねヽ(*≧ε≦*)φ

20180212470

今回の途中のソロはサックスの2人でアレンジ披露してくれました。
かっこいい~(*≧m≦*)

20180212474

20180212475

全ての演奏が終わり、あたたかいたくさんの拍手をいただきました。
本当に最後までありがとうございました。

このあとは団員が少しの時間ですが、ロビーにてお見送りをします。

20180212_dsc5597

懐かしい元団員や、家族、友達などお越しいただいた皆さまに直接お礼します。
ひそかにこの時間が楽しみだったりします(*^-^)

17:00、舞台や楽屋などの片付けをして搬入口でミーティングです。

20180212_dsc5625

実行委員のみんなを称え、4回目のポプコンは終了です。
あっという間の楽しい時間でした。
皆さま、お疲れさまでした!


ブログの更新が遅くなり申し訳ありませんでした。
そして最後までお読みいただきありがとうございましたヾ(_ _*)


【ブログ記載:ブログ隊長、写真撮影:今村愛紀氏】

ポップスコンサート4th~リハーサル~

大変遅くなりました!m(_ _)m
2月12日(月・祝)に行われた「ポップスコンサート4th」の模様をお伝えします。

20180212142

その前に…
当日はたくさんの方にお越しいただきました。
整理券を持ってお越しいただいたにもかかわらず、座席のご用意ができず
やむを得ず退出をお願いしてしまった方もたくさんおりました。
大変ご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ございませんでした。
この場でもお詫びさせていただきます。

それでは、まずリハーサルの模様からお送りします。
8:55、芸劇の開場時間5分前に搬入口で集合です。
前日に芸劇で練習があったので、打楽器などの組み立てるものはステージにそのまま置いてありました。
なので当日に準備はせず、楽屋に荷物を置いてすぐに演奏できる状態で舞台に集合します。
20180212007

9:20、チューニング、基礎合奏が始まり、1部のリハーサルが始まります。
今回は1部と2部で指揮が変わります。
1部は陸上自衛隊東部方面音楽隊 隊長の加藤良幸氏の指揮です。
ご縁があって、プロの方が浦吹の指揮をしていただけることになりました。

20180212082

曲と照明のタイミングだったり、ナレーションを合わせたりリハーサルを進めていきます。

20180212113

毎年時間を押してとなっていましたが、なぜか今年は余裕な時間配分(笑)
休憩しながら順調に最後の調整をしていきます。
1部のリハーサルを終え、2部のセッティングを変えます。
2部は山田昌弘氏の指揮になります。

20180212133

合わせ中心のリハーサルです。

20180212143

そしてここでも照明やプロジェクターを合わせたりします。
プロジェクターはお越しいただいた皆様はご存知ですね(o^-^o)
最後の最後で使用します。浦吹の定番になりつつあります。

リハーサル終了後は全員で写真撮影ですヽ(´▽`)/
まずはおすましver.

20180212155

少しふざけたver.

20180212157

・・・とここで、ステマネよしこさん(予定していた草光さんがインフルエンザのため急遽ステマネを引き受けていただきました!)と司会のまきこさんがいない!ということで改めて撮影!

20180212_dsc5206

でもまきこさんは見切れてしまいました…Σ( ̄ロ ̄lll)
のちほど美しいお顔を公開しますね(*^-^)

写真撮影のあとは食事休憩をしたり、プレコンに出演する団員は練習したりと13時頃までは自由時間!
13:20、ロビーにてフルート4重奏がプレコン開始です。

20180212183

お客様が続々と入場していきます。

20180212196

フルート四重奏でお迎えしたあとは、ステージ前でパーカッションのみんなのパフォーマンスが始まります。

20180212204

昨年の団内アンサンブルコンサートでも盛り上げてくれました!

20180212209

会場を一気にあたためてくれるかっこいいパフォーマンスです。

20180212_dsc0336

次は浦吹のクラリネット全員とFgちづちゃんによるアンサンブルです。

20180212193

本番でもクラさんの見せ場はありますが、プレコンでもやっちゃいます。

20180212212

3チームでお客様をお迎えし、本番に備えます。
舞台袖では和気あいあいの雰囲気で舞台入場を待ちます。

20180212235

↑こちらはラッパさん。新しいメンバーも初参加です。

20180212239

横笛とひろみちお兄さん(バスクラ)。
この日はひろみちお兄さんがお誕生日ということでお祝いソングを熱唱した後、撮ってもらいました。

20180212241

サックスチームはクール?(笑)に決めてくれました。
あれ?一人カメラ目線がいる~!ψ(`∇´)ψ

20180212249

笑顔も音色も素敵なWリードの美人3人組。
続いて、浦吹の縁の下の力持ちチューバの3人。

20180212243

真ん中のわきちゃんは、今回のポプコン4thの実行委員長です。
次はユーフォニアムとトロンボーン。

20180212245

20180212246

まもなく本番前だというのに、なごやかな雰囲気で待機しています。
時には話し声が大きく、お互いに「し~」(o・ω・)ノ))と促したり…(笑)

13:55、いざ舞台へ入場します。

20180212254

さぁ、始まります!1部開演です♪
続きは「ポップスコンサート4th~本番~」にて!

2017年11月10日 (金)

11月4日(土)第20回団内アンサンブルコンサート

お待たせしました!先週開催された団内でのみの行事になる「第20回 アンサンブルコンサート」の模様を更新します。

Dsc02270

今回は16チームがエントリーし、演奏・パフォーマンスを発表しました。
この行事の趣旨は、コンサート及び練習を通し個人の音楽レベルを向上させること、団員同士の結束を高めることで、一般公開はしていません。
そして、各団体の演奏に対し団員全員が講評用紙を記入します。
また、別途人気投票も行います。
一般公開はしていないこの行事をこのブログ独占で紹介していきます!
最後には今年の上位3チームも紹介します♪もしかしたら、どこかで一般公開があるかも??
それでは少し長くなりますが、お付きあい下さいませm(_ _)m


まず、17時に七里コミセンへ団員全員集合です。
17時20分になると実行委員のさおりさんと実行委員長のわきちゃんが司会進行していきます。

Dsc02285

開会の挨拶、注意事項の説明などがあり、いよいよ17時30分から演奏が始まります。
チーム名と編成、演奏曲とメンバーの写真をまじえて紹介していきます。

①Handel vs Genie (ホルン3重奏)

01hr3

♪歌劇『リナルド』より「私を泣かせてください」
♪映画『アラジン』より「Friend Like Me」

Dsc02299

ホルンの音色を生かした選曲で、トップバッターを飾ってくれました。


②Reussite Quartet【レコシットカルテット】(サックス4重奏)

02sax4

♪民謡風ロンドの主題による序奏と変奏

02

今年のアンコン代表チームです!全国リベンジだ!がんばれ!!


③Spica Ensemble(ユーフォニアム・チューバ5重奏)

03eutu5

♪THE SEVENTH NIGHT OF JULY

Dsc02336

季節は違うけれど、中低音で七夕の雰囲気を表現してくれました。


④トランペット4重奏(トランペット4重奏)

04tp4

♪デイドリームビリーバー
♪ユーレイズミーアップ

Σ( ̄ロ ̄lll)な!な!なんと!ラッパチームのほりっくが今回の写真係だったため、本人出場中だから演奏している写真がないではないか!!


⑤過疎化がとまらない(ダブルリード2重奏)

05w2

♪人生のメリーゴーランド

Dsc02344

何年か前は4人くらいいたような…
どなたかWリードの知り合い、もしくはWリード吹けるよ!という方、浦吹の仲間になりませんか?見学随時募集しています(*^-^)

⑥blest! perc!(打楽器7重奏)

06per7

♪Drumming!

Dsc02373animation

打楽器チームだけアニメーション(笑)今年はブラスト風にパフォーマンスです。


~ここで1回目の休憩です~
15分の休憩があり、第2部が始まります。
これから出番のチームは音出ししたり、最終調整をします。


⑦くろご(管楽5重奏)

Pb040298

♪Brilliant Dances

Dsc02412

い、一体誰が吹いてるの?まさかの黒子のまま演奏するとは!(笑)
そして集合写真まで顔を見せないの?!(笑)


⑧neko笛にゃんてっと(フルート4重奏)

Pb040300

♪「猫」よりシャム、ピューマ、ペルシャンブルー
♪アンダー・ザ・シー

Dsc02455

黒猫に化けました!一応しっぽもついています。意外と好評だったコスプレ?(笑)


⑨浦サク∞【ウラサクエイト】(サックス8重奏)

Pb040302

♪INFINITY

Dsc02472

浦和のエイトだそうです。8人でばっちり決めてくれましたo(*^▽^*)o
(…でも関西のエイトは7人だから~・笑)


⑩M’sT(トロンボーン4重奏)

Pb040305

♪大樹

Dsc02485

大所帯になったトロンボーンチームから女子だけのチーム。女子だけとは思えない力強い音色でした♪


⑪あすかのとなりはピッカピカの100万ボルト(ジャズカルテット)

Pb040306

♪Straight,No Chaser
♪YOU’D BE SO NICE TO COME HOME TO

Dsc02508

毎年恒例のジャズチーム。いろんな輝きが年々増している?!


~ここで2回目の休憩です~
エントリーチームが増えて2回も休憩時間ができるなんて、浦吹は大所帯になってきました(゚▽゚*)


⑫へびシスターズ(クラリネット3重奏)

Pb040309

♪蛇儀礼

Dsc02531

蟋蟀(こおろぎ)改め、蛇シスターズ。今年のアンコン代表チームです!
また全国金賞受賞めざせ!がんばれ!!


⑬小指鍛錬部(フルート5重奏)

Pb040310

♪プロヴァンスの風

Dsc02546

ピッコロからバスフルートまでチーム名でわかる低音が多く、右手の小指が激しく動いていました。


⑭ロ、ロシアの圧政になんか屈しないんだからね!(トロンボーン8重奏)

Pb040313

♪交響詩「フィンランディア」

Dsc02563

今度は大きな男性陣も加わり8人で演奏です。スライドの動きに圧倒されました!


⑮浦和クラリネッツ&ちづちゃん(クラリネット11重奏+ファゴット)

Pb040315

♪歌劇「イーゴリ公」より、ダッタン人の踊り

Dsc02598

浦吹のクラリネット達が総出演!いつも合奏では後ろ姿しか見えないクラリネットファミリーをじっくり拝見できました!


⑯実行委員ズ(混合7重奏)

Pb040317

♪ジブリ・メドレー

Dsc02631

ポプコン4th実行委員のチームワークが垣間見れました!
金管、木管とうまいぐあいにいるもんですね♪


以上16チームのエントリーでした。
今年の人気投票上位3チームを発表します!

第3位

「あすかのとなりはピッカピカの100万ボルト(ジャズカルテット)」

Dsc02247

今年も上位にいました!さすがです!常連チームですね(*≧m≦*)

第2位

「blest! perc!(打楽器7重奏)」

Dsc02254

毎年アンコン制覇の打楽器チームが今年はな、なんと2位にΣ(・ω・ノ)ノ!
でも芸達者には変わりない。パフォーマンスは見てて楽しいです!

第1位

「くろご(管楽5重奏)」

Pb040299

くろこの中に素顔がやっとお目見えできましたヽ(*≧ε≦*)φ
登場に笑わせてもらい、演奏はかっこよく、今年の人気投票第1位となりました!


年々エントリーチームも増え、演奏技術やパフォーマンスも増してきているアンサンブルコンサート。
一般公開にしてみては?という声もちらほら聞こえてきたり、こなかったり…(笑)
アンコンの趣旨を尊重して団内だけのイベントですが、
このチームワークのよさを浦吹の合奏で生かせることでしょう。
2月のポップスコンサートは期待大ですよ!!


【写真撮影:ほりっく&おだしん、ブログ記載:Fl ゆかちん】

2017年7月30日 (日)

7月30日(日)第58回県吹奏楽コンクール

コンクール当日。
珍しく雨が降っている朝でした。
前夜に音スタTさんからオールメールが届きました!
「絶対、負けないよ!」
団員に気合いが入ります!

今年は本番が13時45分なので、少しタイトなスケジュールです。
片柳コミセンで朝練!
8時半頃から、団員が集まり始めます。
9時5分。合奏開始!
自由曲の所々を確認します。
それにしても、うちのソリストはうまいな~(*´ω`*)
10時30分までの練習ですが、ギリギリまで仕上げていきます。
あっという間に時間は過ぎ、最後に通して終わってしまいました…

あ、雨あがってる!(*^^*)
打楽器をトラックに積み込み、さいたま市文化センターに向かいます。
12時前には展示室にほぼ団員全員が集合してました。
出演者シールをもらい、左腕(ツベルクリンの痕らへん)に貼ります。

Dsc_2137_2

12時25分頃、そろそろ移動です。
演奏開始の13時45分までにチューニング室、リハーサル室と分刻みで移動します。
13時30分、ステージ袖待機。
パーカッションのみんなとここで合流します。
今年の浦吹は休憩後の演奏なので、先に舞台へ打楽器たちを配置できました。
運び終わると団員たちが舞台袖に戻ってきます。
それぞれのパートで集まり、小声で談話。
あんまり緊張感ないです(笑)

予ベルが鳴り、団員が舞台へ向かいます。
「5番 浦和吹奏楽団、課題曲Ⅰ、自由曲 高昌帥作曲 ウィンドオーケストラのためのバラッド」
アナウンスが流れます。
13時45分演奏開始。
12分間の勝負演奏です!

なんと!今年は浦吹と同じ自由曲を他に2団体が演奏するんです。
偶然にも3団体が同じ自由曲とは…(^^;
同じ曲だけど、それぞれの団で違うバラッドが奏でられます。
浦吹のバラッドはどうだっかなー?

18時30分表彰式、閉会式。
舞台には7つのトロフィーが並びます。

Dsc_2139

西関東大会代表団体に渡されるトロフィーです。
1つは大学、あとの6つは一般です。
今年は19団体が参加しました。

浦吹は出場順が5番だったので、早々と結果が聞けます。
団長やちこさんが、舞台の上で待機していて、
それを私たち団員は2階から見守っています。

「浦和吹奏楽団……銀賞」

今年も銀賞でしたー!
残念!!
負けちゃいましたね(´Д`)

でもこれを糧にして、精進していきましょう!
みんな、お疲れさまでした!!


【ブログ記載:Fl ゆかちん】

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー