8/23(土)
8/23(土)は18時から21時半までいわつきコミュニティーセンターで練習を行いました。
そういえば、コンクール後のブログ初更新ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
コンクールも終わってしまったので、来年の1月に行われる埼玉吹奏楽連盟の演奏会での単独ステージと、来年2月に予定されているファミリーコンサートに向けて選曲をしています♪( ´θ`)ノ
この日は、マエストロが八重の桜の舞台へ旅立ってしまったので、音スタT木さんが指揮台へ!(^O^)
19時前後からチューニングをはじめました。
そして、配布された楽譜は4曲!
合奏は、初見の団員もちらほらといたので音合わせ程度に。
ひとまず、ムーンライトセレナーデから合わせます。
そのあとは、はとぽっぽ!
ところどころで、いろいろな楽器の音でぽっぽっぽ~♪( ´θ`)ノと聴こえてきました(笑)
休憩を挟んで、アナと雪の女王のメドレー!
もちろん、ゆきだるまつくろ~♪( ´θ`)ノも入っていますよ!
耳慣れしている曲のせいか、なんと有名なあのメロディがバラバラに(´・_・`)(笑)
T木さんの「楽譜に忠実に!!!!!(笑)」との一声で、一件落着しましたΣ(゚д゚lll)笑
そして、あっという間に8時45分になり終了しました(´・_・`)
ガブリエルのオーボエは次回のお楽しみです!
この日は、アルトサックスに2名の見学者が♪( ´θ`)ノ
ちなみに来週は、アンサンブルコンテストの団内予選があります!ん~、どんなアンサンブルが聴けるのか楽しみ!!!
【ブログ記載:T.sax ゆりりん】
« 7/26(土) | トップページ | 8/30(土) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
練習お疲れさま
何と1ヵ月ぶりにやっと更新でしたね。
文化センターでのコンクール聴きに行きましたよ。
私にとってメインは浦和吹奏楽団だったので、午後少し経ってから
行きましたが、もう少し早くから行ってればよかった、と少し残念でした。
いやー、参加者皆さんの演奏レベルの高さにビックリ。
参加者皆さんに、もう少し時間があればもっといいのに、と思いながら
聴いていました。
初めて聴きましたが、浦和吹奏楽団すごいですね。
最初から聴いてはいませんでしたが、私の中ではピカ一でしたね。
ハーブがあるのもビックリ。
9番目から聴いていましたが、金賞の11番は私の印象では演奏が硬い
感じがして、余り楽しくなかったです。
その点、浦和吹奏楽団の皆さんの演奏は聴いていて楽しい感じがあり、
私だけでなく、観客も力いっぱい拍手をしていたようでしたよ。
でもコンクールだから、聴衆に楽しさなんかいらないのでしょうかね。
もしそうだとしたら、私なんか音楽って何?、と思いますがね。
先日23日にソニックシティにて、日本フィルとフォレスタ初のコラボ演奏を
聴きに行きましたが、いや~プロの演奏はやっぱりすごいですね。
妻と二人で、大感動をして帰りました。
私には、クラシックは難しくてよくわかりませんが、でもいいものはやっぱり
いいです。
投稿: うらわのヨッシー | 2014年8月28日 (木) 17:18